こんにちは、ザイです!
我家には大学1年生になる息子がいまして、東京の大学に進学しました(1年前)
去年の今頃の息子は大変な受験が終わり、受験前とは打って変わってグダグダしていたのを思い出します。
しかし、私たち夫婦は息子の新生活の準備に追われ3月中旬から4月初めは非常に忙しかった覚えがあります。合格の喜びに浸っている時間も少なく準備が本当に大変だったなぁ
下宿先を探しに東京に数回行き、アパートを決め、家具家電などの日用品を揃え、この時期の引越屋はどこも忙しく、都合のいい日時に予約ができない上に料金も高かったので大きなもの以外は自分たちで運びました。
全部で何往復したでしょうか?大変な時期でしたが充実した楽しい家族イベントでした。
その時の事を細かく書くことにしました。
①受験について(総額48万円も掛ったよって話)
②下宿先の決定までのお話(今回はここ)
③新生活に揃えたもの
こんな感じで3回に分けて書きたいと思います。。。
前回の受験についてはこちら ↓↓↓↓↓
そして今回は
②下宿先の決定までのお話
最後の合格発表が3月2日だったので、そこから一人暮らし用の物件を探すことになりました。
この3月初めの合格発表は結構遅い発表。まぁ合格発表前からインターネットで色々な賃貸物件を見て探してはいましたが・・・
大学によっては2月中旬頃から合格発表があるのでもはや余り物の物件?
好条件の物件は遅ければ遅いほど無くなるもの!!!
しかもインターネットに掲載されている物件は新鮮とは限りません。
この時期の不動産屋さんが扱う物件は日々変化しますのでネットの更新は全く追いついてないとの事。
ネットで募集中となっていても実際は満室なんてことも!!『これだ!!』なんて思う物件なんて客寄せ的なものが殆どだと思います。
(客寄せ広告は誇大広告となり違反ですから、本当に更新に手が回っていないと思います。この時期は不動産業者は超多忙だそうです)
そんな状況ですから「ネットで物件資料を取り寄せて」なんてやっていると、どんどんと優良物件は無くなってしまいます。なので速攻で現地に向かいました。
向かったのは大学周辺の不動産業者
その不動産屋では自社取扱物件以外の他社取扱物件も「資料を持参すれば調べて案内が可能」との事でした。
気になった物件資料をもって、発表後の翌週末!!!
不動産業者の営業開始時間に間に合うよう新幹線に飛び乗りました!!
希望物件
①家賃(共益費・管理費込み) 7万5千円まで(築15年位まで)
②大学までドアtoドアで30分
③息子が「自炊がしたい」の希望で大きめのキッチン
こんな感じです。
先ずは持参した資料を見せ、こちらの希望条件も伝え自社物件・他社物件を並行して調べてもらいました。
最初に紹介されたのは自社取扱物件のもの。希望エリアが京王線沿線でしたので
7万5千円までの条件で出てくる物件は
築20年以上
酷い喫煙部屋(清掃をしても臭いが残っているらしい)
幹線道路沿い
大学まで40分以上
入学式までに入居できない
写真で見るとなんとなく陰気・・・
探す時期がやや遅いこともありいまいちな物件ばかりです。
(無謀だと覚悟していましたがやはり・・・)
京王線沿いの物件は他の沿線と比較すると割高だそうです
一番残念だったのが入学式(授業開始)までに入居が間に合わない物件です。
さすがに大学生活が始めってから引越しをするとなるとスケジュール調整は大変。
引越しが完了するまでの通学はホテルから?ウィクリーマンションから?
余分な費用が掛かりますのでその物件選択は無理でした。
①の希望予算を8万円台前半にすると5物件を紹介されました。
即入居可能な物件が3件、
まだリフォーム中で内覧不可な物件が1件
希望より高すぎる物件が1件
また同時に持参した他社扱い物件はどれも満室や先約ありとの事!
やはりこの時期のネットでの空室情報はタイムリーではないですね。
店頭での紹介が確実です。
当初の希望条件に見切りをつけ、高すぎる物件は却下し4物件の案内をお願いしました。
いざ内覧
最初の物件
大学に自転車で5分以内で一番近かったのですが、実際に現地で周辺環境を見ると
「ん~~~」てな感じ。
幹線道路から一本中でしたが酷い騒音や排気ガス。洗濯物を外には干せれない感じ。
2件目・3件目
2件共に条件は類似していました。アパートの1階角部屋で築13年。
最寄り駅までは徒歩5分
商店街も大きく日常生活で困ることは無さそう。しかし、アパートの目の前の道は人の行き来が多く(多すぎる?)落ち着かない??壁が薄そう(内覧中に隣の物音が・・)
最後の物件
この物件はリフォーム中で外観のみ見学可能。
家賃が一番高い物件だったので、「この中では良いに決まってる」と思いつつ行きました。
やはり「イイ~」に決まっていました。
駅まで徒歩2分のマンション
オートロック
3階角部屋(北西角)
エレベーター付
大学までドアtoドア15分
今まで見学してきた物件がパッとしなかった為か、最後に見た物件は外観が良すぎてそれだけで既に「オオ~~」と感動。。。
間取図のみで内覧は出来ませんでしたが息子と二人で「もうここだな」とその場で確定
駅まで徒歩2分圏内の立地なので常に歩行者は多いですが、建物は路地の奥にあり結構静か。
以前知り合いに「毎日通学するのに駅まで近いのはかなり便利だ」と聞いていたことがあり、それもそうだなぁと納得していたこともあり 即決 でした。
最寄駅は急行・準急行は停車しない駅ですが、大学まで4駅
スーパーも駅に併設しており、駅周辺の商業施設に各医療関係施設・飲食等充実しています。
家賃が高いだけのことはある!そう自分に納得させて申し込みに至りました。。。
申し込み物件の賃貸条件
築10年のオートロック付マンション
3階角部屋(北西)ワンルーム(25㎡)
契約期間2年(更新料あり1か月分)
バス・トイレ別・独立洗面台
エレベーター付
駐輪場あり(駐輪場って意外とありません)
家賃 8万円
管理費 5千円
敷金1か月・礼金1か月
契約時に必要な費用は
家賃・管理費4月分 8万5千円
敷金 1か月分 8万円
礼金 1か月分 8万円
家財保険(2年分) 2万円
鍵代 1万9500円(ディンプルキー)
保証会社保証料 2万5,500円(保証人必要なし)
仲介手数料(税込) 8万6,400円
合計39万6,400円 でした。
※この物件の場合2年後に賃貸契約更新料として8万円、家財保険2万円が掛かります。
※物件探し交通費(2名分)3万5千円
※初期費用の目安は家賃の約5か月分とよく言います。物件によっては敷金・礼金無しや1か月分家賃サービス、仲介手数料半額なんて条件もありますが物件はそれなりです。 敷金無し物件は「からくり」がありますので業者の説明をよく聞いてください!
まとめ(感想)
①賃貸物件を探し始めるのは1日でも早いほうが良い
(この時期は異動の時期!新入社員や転勤者も部屋探してをしています)
②ネットの活用方法は家賃相場を把握するくらい。現地の不動産業者に出向くことが一番確実。
③どこの不動産屋さんでも他社取扱い物件の紹介は可能
④最優先順位を決めておく
(家賃?設備?通学時間?防犯?周辺環境?など)
⑤インスピレーションが大事
(内見して今後の生活イメージが湧けばOK?)
以上が物件探しの経験談と感想でした。
次回に続く↓↓↓
最後に
1年経ち今思うこと
息子よ・・・
お前は贅沢な物件に住んでるな・・・・・
ここまでの合計91万1400円
↓ ブログ村ランキングに参加しています